
産後の姿勢や体重が気になる方は骨盤矯正を。
メニュー名を受ける方によくある症状
-
お腹がポッコリし太ももがぱつぱつで出産前のズボンが入らない
-
骨盤が出産前より広がった気がする
-
体のだるさが以前より感じ、股関節の違和感もある
-
骨盤が安定せず、身体がすぐに疲れる
症状別の原因や治療法は?

体重が元に戻らない、痩せない
出産後に体重が増加してしまうのは、産後にゆがんだままの骨盤(仙腸関節)がグラついていて安定感がなくなり、ウエストやお尻周りの筋肉が正常な機能を果たすことができないことに起因しています。
また骨盤のゆがみがあると内臓の働きも十分機能しないため、痩せにくい身体となってしまいます。仕事や家庭でストレスを抱えていると自律神経の働き、バランスも崩れてしまいます。
それが原因で深い眠りが取れなくなります。さらに寝る前の食事も影響します。この症状解決するにはアトラスと仙腸関節をしっかりと調整していけば解決しますので安心して下さい。
姿勢が悪くなったり全身のコリが気になる
産後にゆがんだ骨盤(仙腸関節)を放置していたり、妊娠時に身体にかかった重さや精神的重圧、出産後の育児姿勢などでバランスを崩した身体のまま日常生活をしていると、身体にさまざまな不調をもたらします。
骨盤のゆがみから姿勢が悪くなる方もいれば、それが腰痛や肩こり、身体のだるさにつながっている方もいらっしゃいます。
これらの症状は骨盤を矯正していくことで改善が可能であり、骨盤矯正は産後2カ月ごろから施術を受けることができます。
しかし一般的な整骨院の産後の骨盤矯正は、出産後の骨盤のみを見ていることが多く見受けられます。当院は産後に起こる症状全体を診ていきますので、産後のお悩み全般を解決できます。
施術後に「お腹周りがスッキリしてズボンのサイズが変わった」「歩きやすい」「屈んでも痛くない」などの患者様の声をいただいています。1人で悩みすぎずまずはお気軽に来院ください。
当院での産後骨盤矯正のメリットは?
平均ウエストがマイナス2cmに!
当院の産後の骨盤矯正は、骨盤のみならず身体全体のゆがみを矯正していくので、ウエストが平均してマイナス2cmになります。
また、通常は骨盤矯正を産後に受けても効果は持続しませんが、当院の骨盤矯正には持続性もあるので評判が良いです。
産後骨盤矯正は、骨盤が元に戻ろうとする働きがあるうちに施術することが大切ですが、ここには2つのポイントがあります。強い刺激で骨盤矯正を行わないことと、骨盤だけでなく身体全体のバランスを調整することです。
この2点を意識して施術を行わないと慢性腰痛や身体の疲れにつながってしまうので注意が必要です。
YD骨格矯正で、アトラスをピンポイントに狙った施術

当院は、YD骨格矯正によってアトラス(第一頸椎、第二頸椎)を一切バキボキせずに、ピンポイントに狙いを定めて施術を行います。
そのため安全かつ早急に施術を行うことができ、身体の司令塔である脳に直接アプローチをすることで脳の感じ方を適正に調整します。
YD骨格矯正は点に対して瞬発的な力を加えます。瞬発的な力を加えてアトラスをより正確に動かすために当院では特殊器具を使っています。
施術が痛いのではないか?と不安になる患者様も多いですが、この特殊器具を使うことで痛みの少ない施術を行うことができます。
また施術では同時に仙腸関節にもアプローチします。また脊椎の筋肉も脳幹とつながっており、骨盤のバランスを整えてつらさから開放されるためには重要な箇所です。
Price 料金
-
産後骨盤矯正(初回)
初回の方は、問診や事前検査にお時間をいただくため、初診料が別途かかります。- 施術時間:40〜60分
- 施術料金:初回3,000円+施術料5,000円
-
産後骨盤矯正(2回目以降)
再診の方は、施術料のみでご案内が可能です。- 施術時間:30分
- 施術料金:5,000円